| 私達が数ある犬種からウェルシュ・スプリンガー・スパニエル を選び、数あるブリーダーサイトからGoldmaidを探し出すことが出来たのは、本当にラッキーでした。
          GoldmaidのDebbie が、豊かな知識と経験を持ち、愛情と誇りを持ってウェルシュ・スプリンガー・スパニエルを育てていることが、そのホームページでよく理解できます。
 幾度もチャンピオン犬を出しているGoldmaid は、Debbie の注意深く忍耐強い管理の下にあるのでしょう。
 初めて夫がDebbieにメールして以来、彼女は詳細な情報を度々、私達に与えてくれました。
 遠い国なのに、国内にいるブリーダーよりも、ずっと身近で親切でした。
 生まれてすぐの子犬達、目が開いた時、丸まって寝ている様子、歩き回っている姿、猫と寝ている、等々のたくさんの画像をメールに添付してくれました。
 初めての個人輸入で不安に思うこともあった私達は、彼女のお陰でずいぶん助けられました。
 書類手続きも的確にアドバイスしてくれました。
 そして、Debbie がモナを実際にオーストラリアから輸出する手際の良さは、彼女の経験に基づくものでしたから、私達は、安心を得られることが出来ました。
 
 モナのケージに入っていた書類には、子犬の食事や健康管理のことが詳細にプリントアウトされていました。
 そして、まるで母子手帳のような健康管理の手帳にも、獣医からのワクチンとマイクロチップの情報が記されていました。
 
 こういったDebbie が私達にしてくれたような事を日本のブリーダーもしてくれているのでしょうか。
 日本では犬を商品としてしか扱っていない事例をよく目にします。
 1ヶ月に満たない子犬をガラスのショーケースに出しているのです。
 愛犬家の立場からは、なんとも辛い事に遭遇してしまいますが、今は、モナだけを見ることにしましょう。
 
 可愛いモナは元気一杯に日本に着きました。
 
 Debbieにたくさんの感謝を捧げたいと思います。
 ありがとう! Debbie!!
 
 素敵な人に ウェルシュ・スプリンガー・スパニエル のファンになっていただきたい。
 愛犬家にこそ.飼ってほしいGoldmaidの犬たちです。
 
 
 
            
              | それでは、Goldmaid をご紹介します。 |  |  
 
 
 |